ライオン屋では3種類の防護服を販売中! 用途にあった商品をお選び下さい。 2枚以上でお得な数量値引もさせていただいています。

福島の原発事故で テレビなどでも 目にする機会が増えた 防護服
弊社では タイベック製の防護服を 種類取り扱っております
お客様から ご注文をいただいた商品を 検品して出荷しておりますが・・
防護服についての 知識が全然なかったので 勉強しました
タイベック製の防護服の特長
•見た目は、紙のようですが、非常に軽くて丈夫です。
•0.5ミクロン以上の粉塵に対し99.2%の高い防護性を有しています。(空気中の粉塵のサイズは、通常5~10ミクロンです。)
•タイベック®不織布には帯電防止加工が施されていますので、静電気による粉塵の付着を防ぎます。
•耐水圧力は1041mmです。
•ダイオキシン処理等でも使用され、そのバリア性の高さは実証されています。かさばらないので、衣服の上から着られて、汚れから衣服を守ります。
弊社で扱っている 防護服3種類(1010B ・ Ⅱ型 ・ Ⅲ型)の違いを表にすると・・
タイベック防護服 1010B (品番1422) |
タイベック防護服 Ⅱ型 (品番1427) |
タイベック防護服 Ⅲ型 (品番1427) |
|
---|---|---|---|
素材 | 高密度ポリエチレン | 高密度ポリエチレン 1422に比べて通気性が大幅に改善。構成するポリエチレン繊維がさらに細かくなり格段に柔軟になっています。 |
高密度ポリエチレン 1422に比べて通気性が大幅に改善。構成するポリエチレン繊維がさらに細かくなり格段に柔軟になっています。 |
![]() このシールが目印 |
![]() このシールが目印 |
||
用途 | 一般防じん | アスベスト対応 | アスベスト対応 |
形 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() 顔周り以外はⅡ型と同じ形ですが、Ⅱ型の縫製部分に青いテープを貼って、さらにバリア性を高めています。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
顔周り | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
タイベック防護服 1010B のお買い上げはこちら |
タイベック防護服 Ⅱ型 のお買い上げはこちら |
タイベック防護服 Ⅲ型 のお買い上げはこちら |
画像を小さくしたので 文字がつぶれているところがあるので 補足しますね
素材
●1010B ・・ タイベック製 高密度ポリエチレン 1422 使用
●Ⅱ型・Ⅲ型 ・・ タイベック製 高密度ポリエチレン 1427 使用。 1472は1422に比べて通気性が大幅に改善。構成するポリエチレン繊維がさらに細かくなり、格段に柔軟になっています。
用途
●1010B ・・ カバーオールでは唯一胸、尻にポケットがついています。比較的危険の少ない物質の場合に推奨します。
アスベスト、ダイオキシン等にはおすすめできません。
●Ⅱ型 ・・ JIS T8115適合品。 アスベストレベル3作業に推奨します。
●Ⅲ型 ・・ JIS T8115適合品。 アスベストレベル1、2処理 PCB収集通常時の作業に推奨します。
形 【 1010B 】
顔の部分に紐が通してあり、閉め具合を調節するようになっています。
紐を絞ってきつく締めても、あごの部分にやや隙間があきます。
ファスナー部分に比翼はありません。
他の防護服と違い右尻にポケットがついているので、作業場に持って入るものを入れる等には便利になっていますが、
ポケットに粉塵が溜まる可能性がありますので、アスベスト等の危険な粉塵を扱う場合は適しません。
袖口にはゴムがはいっていますが、足の裾にはゴムがはいっていません。
形【 Ⅱ型 】
顔が出る部分は、ゴムでしぼってあります。 袖口、足の裾にもゴムが入っています。
ファスナー部分は比翼仕立てなので、隙間からの漏れこみにくくなっています。
形 【 Ⅲ型 】
顔が出る部分は、ゴムでしぼってあります。 袖口、足の裾にもゴムが入っています。
ファスナー部分は比翼仕立てなので、隙間からの漏れこみにくくなっています。
あごカバーがついており、テープで接着できます。
防塵マスク装着時もマスクと防護服の間に隙間ができにくくなっています。
タイベック®ソフトウェアⅡ型の縫製部分に青いテープを貼って、さらにバリア性を高めています。また、あごカバーおよびファスナー部分の比翼にはテープがついており接着可能となっています。これにより、密閉構造にすることができます。
最後に 素朴な疑問
洗濯できる(・・?
洗濯は、防護性能に影響がでますので、おすすめできません。
また、危険物を防護するために着用したときは、洗濯によって汚染が拡大しますので、使い捨てがオススメです。
1回使いきり(・・?
危険物を防護するために着用した場合は、汚染を拡大しないようにするために、その都度廃棄することが良いようです。
タイベックの生地は、紙のように薄いのですが、丈夫で摩擦にも比較的強いので、防護したい物質が危険物でない時は、数回の使用には十分耐えられますよ。
放射能を防護できる(・・?
放射能で汚染された放射性粉塵を防護することはできますが、放射能を防護することはできません。
こんな風にまとめてみると いつも各企業様が 数十枚単位でお買上い求めくださるのも納得です
ライオン屋では 2枚以上で数量値引サービスを適用
用途にあった 防護服を 是非ライオン屋でお買い求め下さい