2014 年 8 月 29 日
先日のネット事業部の朝の会話
ヒナちゃん
「今日ってすごく空調服の注文入ってるよなぁ」
私
「昨日、どっかですっごい暑かったんかな~?この辺はそうでもなかったや~ん。」
と呑気に会話をしていたら、
きたさん
「昨日、ガイアの夜明けで空調服、紹介されてたね~」
すごいですね~
テレビのちから
私はビデオを録っていたので、早速、家で見ました。
実際に、空調服を着ている人と着ていない人が、同じ時間同じ作業をすると、
着ていた人の作業服内の温度は殆ど上がらず、驚いたのが、作業前より湿度が下がってる~
もちろんですが、着ていない人は温度、湿度ともに上昇
この実験をした会社では、空調服を支給されて以来、熱中症で倒れる人がほぼなくなり、
生産率が3割も上がったとの事でした。
すごすぎ空調服
今までも、買って頂いたお客様に「今年は倒れずにすみました。」などのお声を頂いていたのですが、改めていい商品だなぁと実感

空調服の詳しい解説ページはこちら
まだ弊社には在庫がございますので、ご注文お待ちしております
にっしー
2014 年 8 月 26 日
1週間前 我が家にニューフェイスがやってきました
名前は「シゲオ」と命名

毎日 彼を顔を見るのが
今の私の楽しみです。
LINEのプロフィール画像も 「シゲオ」にしました。
今日の「シゲオ」

これを プレゼントしてくれた友達んちの「マサオ」は 今こんな感じです

そろそろ散髪
するそうです(*’▽’)
植物
を育てることには あまり興味のなかった私ですが
「シゲオ」の成長には 日々癒されますね~~
「シゲオ」の髪を結んでやる日を楽しみに せっせとお水を変える毎日です
たわいない雑談にお付き合いいただきありがとうございました
今後ともライオン屋オンラインショップをどうぞよろしくお願いします
2014 年 8 月 25 日
今回は皆様に、価格面でのお知らせがございます。
大変心苦しいのですが、秋冬商品の一部につきまして、価格改定が行われます。
2014年9月1日より
・ビッグボーン・アイトス・バートル
・タカヤ商事・山田辰・サンエス
・ヤマタカ・コーコス・アタックベース
2014年10月1日よりメーカー
・ジーベック・中国産業(CUC)
小売業として辛いところではありますが、仕入れ価格が上がればお客様への販売価格にも影響を及ぼします。
私達ができる事としましては、このような形で予めお客様に値上げ時期をお知らせする事と
定番の商品がお決まりでしたら、お早めにお問い合わせいただくようお願いする事だと考えております。
何卒、事情をご賢察の上ご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社ライオン屋
2014 年 8 月 19 日
高校野球で 連日熱戦がくりひろげられていますね。
テレビを観ながら、「アッ
」とか「おっ
」とか「よしっ
」とか ついつい声が出てしまいます

今日は 作業服の素材にについての 豆知識を紹介します
ほとんどの作業服の素材は、綿とポリエステルによって作られています。
天然繊維の綿の特徴と、合成繊維のポリエステルの特徴がわかると 作業服の素材選びに役立ちそうです。
綿の良いところは・・
●天然繊維ならではの風合いや柔らかさ
●吸水性の良さ
●火が燃え広がりにくいこと
ポリエステルの良いところは・・
●耐久性がある
●形態安定性
●発色がきれい
●色落ちが少ない
綿とポリエステルを混紡する(混ぜてつむぐ)ことによって、お互いの良いところをバランスよく取り入れます。
代表的は混紡率は ポリエステル65% 綿35% の割合で 業界では TC65/35 と呼ばれています。
(Tはテトロン(ポリエステル) Cはコットン(綿)の略です)
最近は 綿100%素材のカジュアルワーク作業服 DOGMAN(ドッグマン) や Jawin(ジャウィン)が人気ですが、この TC65/35素材が平均的と考えて、よりポリエステルの多い方がいいのか より綿の多い方がいいのかで 混紡率から お好みの素材を選ばれるといいと思います
残暑が厳しい毎日ですが 空は少し高くなりつつあるように思います。
皆さま どうぞご自愛くださいませ
2014 年 8 月 12 日
こんにちは~♪
皆さんの地域は台風
の影響は大丈夫でしたでしょうか?
私とヒナちゃんは、阪神武庫川駅周辺に住んでるのですが
駅がエライこっちゃになっておりました
『阪神武庫川駅』は少し変わった所にあるんです。
なんと川の上に建ってるんです!!!!
TVの珍百景にも出ちゃったくらいなんですよ~(笑)

こんな危険な時に川に近づく事も出来ないので、リアルタイムで川の状況を
確認してたんです。いつも歩いている河川敷も濁流にのまれて
しまっていて、色んな物が海に流れて行ってました
もちろん阪神武庫川駅も電車も一時運休でした。
週明けに『こんな時に川を見に行ってる人おるんやな~』と
話をしていたら、なーーーーんと!ヒナちゃん!!行ってました(笑)
さすがだっ!!やっぱりこの人スゴイ!!
うちのボス、あっリーダー、気持ち強いぜ~(笑)
こんなボス中心にネット事業部はまわってるんですよ~
頼りになるボス!!ずっとついていきます

さて明日8/13~8/17まで勝手ながらお盆休みを頂戴します。
メール、お電話でのお問い合わせは8/18~より順次対応となりますので
ご了承くださいませ。ご注文はHP、FAXは24時間可能でございますので
ご利用下さいませ。
From:ヤスコ
2014 年 8 月 8 日
こんにちは。暑い日が続きますね~
一緒に頑張って働いてくれていた、ゆっきんが一身上の都合により
8月初めで退社する事になったので送別会を開きました
3月末に報告を受けていたのですが、『まだ4か月ある~』と
自分に言い聞かせながら日々仕事をこなしてました~
早いですね、あっという間でした
覚えも早くて、おっとりしているけどテキパキ仕事を
こなすゆっきん、とっても頼りになる存在でした。
辞めてからでも、1日1回はゆっきんの話になったりと
今でも人気者です(笑)

左から2番目がゆっきん

新天地へ行ってもがんばれ!ゆっきん
ネット事業部4人になってしまったけど
力を合わせて頑張っていきます
From:ヤスコ