そないに防護しなくても…(^▽^;)
2017 年 3 月 7 日
0 comment
関西で知らない人はいないのではないでしょうか。。
関西人が好きなお笑いの要素たっぷりの人気の番組
視聴者から寄せられた疑問や問題に、探偵に扮するお笑い芸人さんを派遣し、問題を解決するという番組です。
関西では金曜日の深夜に放送されることもあり、週末の楽しみな時間です
先週末のネタのひとつは
「沖縄旅行の記念に持ち帰ったダチョウの卵がクサすぎて困っている」というものでした。
探偵役の石田靖さんが、調査に向かいダチョウの卵をレントゲンで撮影。
臭いの元になっている物質を解明
それを取りのぞいて問題解決 めでたし めでたし
その時の調査中のシーンがこちら!
死ぬほど強烈な臭いだったようで、私たちが見慣れている防護服での対応
しかも、アゼアス タイベック防護服Ⅲ型で1番防護性の高いものを着ていましたよ。
こちらの防護服3種類ありまして、ライオン屋オンラインショップでもお取り扱いしております!(^^)!
3種類の違いがわかるように、タイベック特集を組んだブログはこちら
石田探偵が着ているアゼアス タイベック防護服Ⅲ型は高密度ポリエチレン製でアスベスト対応
縫製部分に青いテープを貼って、さらにバリア性を高めています。
さらにJIS規格の帯電防止機能
静電気による粉じんの付着を防ぎます
あっ!タイベック着てる!
でも、そないに防護しなくてもいいんちゃう?って思った金曜日でした