絆
- 2016.03.12
- スタッフ日記

昨日3/11は東日本大震災から5年がたちました。
私たちはあっという間の5年間と軽くいってしまうけど
被害にあわれた方々は長くて何も変わらない5年間だったと
TVなどで拝見いたしました。いったい国は何をしているの?
議員の不倫や政治献金問題など呆れ返る日々です
題名を『絆』とさせていただいたのは、台湾との関係の話です。
先週の日曜日日本対台湾の試合に行ってきました。
試合は日本が勝ったのですが、最後台湾の選手がマウンドに集まり
円を描きお辞儀をされました。
私はあまり深く考えずに球場を後にしたのですが、帰宅後TVのニュースで
その意味を知りました。
今年の2/6に台湾で100人以上の死者をだした地震が発生しました。
その大地震に真っ先に支援を送ったのが日本だったそうです。
東日本大震災の時に台湾から200億円以上の寄付を受けており、
そのお礼として義援金が集まったそうです。
他からお借りした画像なんですが、この様なプラカードを
持った台湾の方々がたくさんおられました。
台湾は2戦とも負けてしまったのですが、この様な行動が出来る
台湾の方々は本当に素晴らしいと感じました。
スポーツを通じての交流がもっともっと増えたらいいな
FROM*ヤスコ
-
前の記事
重い冬装備を脱いで春は軽くいきましょう~♪ 2016.03.07
-
次の記事
満開の桜 そして ジーニングテイストな新商品 2016.04.06