節分
- 2010.01.25
- スタッフ日記

こんにちは~節分の季節がやってまいりましたね・・・。
年の数だけ豆を食べる・・・(」゚ロ゚)」・・・。
毎年豆の個数が増える・・・増える・・・恵方巻き所じゃないですよ。-_-。
この数年は豆でお腹いっぱいになるんですよね。
恵方巻きといえば関西では、夜にその年の恵方に向かって無言で恵方巻き
(巻きずし)を無言で目を閉じて願い事を思いながら丸かじりする風習があるん
ですよ~。子供の頃は家族でしましたが、今はTVを見ながら食べちゃってます
ねぇ。恵方巻きは商売繁盛も願って、七福神に因んで『きゅうり、かんぴょう、
しいたけ、うなぎ、だし巻き卵、でんぶ、』などを捲いてあるんです。普通の
巻きずしよりデカイ!!なのでお値段も高い!!でも具在にもよるんですけどね。
今は動物用の恵方巻きや、スイーツ恵方巻きもあってビックリです。
ワンコも何か願うんでしょうかね(笑)U^ェ^U ワン!
ちなみに今年の恵方は、西南西です。
ヤス
-
前の記事
成人の日 2010.01.13
-
次の記事
DIADORA安全靴!!! 2010.02.02