桜~さくら~
- 2015.04.02
- スタッフ日記

ご無沙汰しております
年が明けたと思ったらあっという間に春ですね
尼崎も桜がほぼ満開です明日から雨が続くので
今日が一番の見ごろかもしれません
仕事に来る途中に蓬川で撮影してきました
お弁当を広げている家族や、お昼からビール片手にお花見をしている
方々がたくさんおられました。
↑こんな光景見たことないですか~?桜の花びらは散って落ちているけど
どうして花そのものが落ちているの~?って
どうやら雀の仕業らしいですよ
桜の蜜を吸う鳥は、『ヒヨドリ』と『雀』が多く見受けられます
ヒヨドリは嘴が長く咲いたまま吸う事が出来ますが、雀は嘴が短く
花をもぎ取って吸うらしいですなので花その物が落ちるというわけです
タイミングよく花が落ちてきたら、桜の木を見上げその光景を見るのも
良いかもしれませんね
FROM:ヤスコ