カレンダーの残りも少なくなってきました 厳しい残暑も ようやく終わり・・ ライオン屋でも秋冬物や防寒着が おかげさまで よく売れています 今日 お店の方に ブログで取り上げるような いい商品ないかな ってたずねたら・・ 即座に紹介してもらったのが この商品 BURTLE(バートル・旧クロカメ被服)7110シリーズです この商品 防寒着としては 珍しく 上下セットで着ていただけます 今年の新 […]
1ヶ月も前の事ですが・・ ライオン屋にとって 嬉しいことがありました ユニフォームのトップメーカー 株式会社 自重堂(jichodo)が 手掛ける 超人気ブランド Jawin(ジャウィン) Jawinとは 『 Japan-勝つ 』 をもじったブランド名で 総合格闘家/桜庭和志 キックボクサー/HIROYA をイメージキャラクターに センスと機能性を兼ね備えた ワークウェアを提案する ブラン […]
日中はまだまだ半袖で過ごせそうですが、 朝晩はだいぶひんやりしてきました 暦の上でも 秋分の日を過ぎ これから どんどん日が暮れるのが早くなってきますね 夜が長くなり 暗い中でのお仕事は 危険がいっぱい というのも・・ 日中に比べ 作業している人が少ない夜間 それなのに 事故数の4割が夜間作業時に起こっているんです 車はあなたに気付いていないかもしれない そこで 車のヘッドライトがあたると 明 […]
今日 9月3日は ドラえもんの誕生日だそうです ウィキペディア Wikipedia を見てみると ドラえもんは 2112年9月3日生まれだそうで お誕生日100年前おめでとう ちょっと変な感じですね ドラえもんと言えば 子供のころから マンガや テレビで 見ていて親近感がありますよね 数年前に 声優さんが 変わり テレビのドラえもんが なんか遠い存在になったような 違和感がありました でも […]
残暑が 厳しい毎日です お盆休みが終わり 休み中に いただいたご注文を処理して びっくり 株式会社マルゴ⑤「ソールバリア(SOLE BARRIER)」 のご注文が 相次いで入っていました ソールバリア とは 仕事の現場や 災害時に 足の裏を保護する 踏抜き防止用の 中敷です なんで・・ こんな急に それは テレビのチカラ お盆中の NHKの朝の番組で 紹介されたそうです 我が家でも […]
お盆休みも終わり オリンピックも終わり ちょっと気の抜けた感じの今日この頃です 日中 我が家では 夏の高校野球 観戦しています。 じっとしていても 耐え難い残暑の中 元気に さわやかに 精一杯の力で 白球の追いかける姿は 観るものを惹きつけます 甲子園は 大阪にあると勘違いしてらっしゃる方も多いようですが ライオン屋の地元 兵庫県にあります 実家からも近いこともあり 昔は 地元にこだわらず […]
この夏は 扇風機付き作業服 空調服 が ものすごい勢いで売れまくりました バッテリーは これから 夏本番という 7月上旬に 早々に完売・・ 皆さまには 大変 ご迷惑をおかけし 申し訳ございませんm(__)m そんな話題の空調服 神奈川県の 主に溶接作業をなさっている会社のM様から あるご提案をいただきました M様は この夏 初めて 空調服 を お買い求めくださり その後2回も 空調服 […]
こんにちは、ライオン屋スタッフのユリです 関西では昨日ようやく梅雨明けが発表され、気温もグーンと急上昇 お昼ごはんを買いにちょっとそこのコンビニまで…も尻込みしてしまうほどガンガンに太陽が照りつけてます これだけ暑いと、屋外でお仕事されている方のことが心配でたまりません 身体を少しでも快適に保つには、まずは通気性! 汗で貼り付くような作業服は、それだけで仕事の効率がダウンし、熱中症の危険も高まって […]
関西では 梅雨らしく一日中どしゃぶりの日と 梅雨の中休みでカラッと晴れる日が とてもはっきりしていて 洗濯するには計画の立てやすい日が続いています あいにく今日は どしゃぶりだったので 通勤にはビーチサンダルではないのですが・・ ビーチサンダルのようなサンダルを履いてきました ところで 最近ネットショップでも 売れに売れているのが 空調服 扇風機つき作業服 空調服の取り扱いを始めて以来 […]
九州南部が 梅雨入りしましたね これから 関西でも 梅雨・猛暑と しんどい季節を迎えますが がんばって参ります 最近 金環日食 金星の太陽面通過 と 天体や宇宙に関することが 話題になっていますね ゴールデンウィークに 公開された 映画 「宇宙兄弟」 の中で 主演の 小栗 旬さん 岡田 将生さんが ライオン屋でも取り扱っている アイトスの作業服を着用されていたとの 情報をキャッチしました […]