「やられたらやり返す。 倍返しだ!」 の名セリフが 絶好調の TBS日曜劇場 「半沢直樹」 みなさん ご覧になってますか 私たちスタッフでも 「あの 痛快さが 見てて 気持ちいいよね~」 「うちの 旦那さんも 好きで 一緒に見てるわ」 と・・ 話が弾みました ドラマの中で 半沢直樹と 同期である 近藤さんが 出向中のタミヤ電機 テレビを見ているときは 全然 気付きませんでしたが […]
こちら 大阪は 17日連続の猛暑日を 乗り越え・・ 昨晩は ようやく クーラーなしで 眠れました 今朝は 秋の気配を 感じる 涼しさで 心地よかったです ファッション業界は 何でも 先取りですが 街の ショーウィンドウも 秋物一色です。 そこで 安全靴でも 秋に ピッタリの 商品を見つけたので ご紹介します!! 自重堂(Jichodo)のブランドMr.JIC S6114セーフティス […]
私たちのような 小売業は メーカーさんから 商品を仕入れ 販売させていただいておりますので 言ってしまえば お客様は メーカー名 商品の品番 色 サイズ をご指定なされば どこのお店でも 同じ商品を ご購入することができます あれは 2年前の秋 これまで 同業他社様のネットショップで 作業服を ご購入してらした A社様が 弊社の対応を 気に入ってくださり 秋冬物の商品を たくさん 買っ […]
夏真っ盛り 暑い日が続いています 今期も 怒涛の売れ行きを 記録した 空扇風機付き作業服 空調服 も ご好評につき 今期完売し・・ 目の回るような 忙しさも ひと段落し いつも通り 和やかにお仕事しております 1ヶ月ほど前 大阪ローカルの ほんわかテレビ 「ほんわか 珍品名品大図鑑」のコーナーに 株式会社 空調服 の社長が出演し 「冬はヒマですねん」 と言ってたのが思い出され […]
セミの声が 日増しに大きくなり いよいよ 夏本番です ライオン屋オンラインショップでは 主に 作業服・安全靴を 取り扱っておりますが 小物も少し 掲載しております その小物の中で ダントツ に売れているものを ご紹介します それは 制電ベルト 多くの企業様が 数十本単位で まとめて お買上くださるので 数量的には 小物の中でダントツ もともと お安くしておりますが・・ ライオン屋では 数量 […]
こちら 関西地方も 梅雨明けし・・ 本格的な 夏が始まりますね 私事ですが 遅ればせながら 最近スマホデビューいたしました 主人や 息子達は 早々にスマホを使っておりましたので 教えてくれる人が周りにいて 助かっています 使い出すと やっぱり 便利 知りたい情報が すぐに 調べられる だから 全然 記憶しようとしない・・ 頭を使わなくなる・・ 忘れっぽくなる・・ 一長一短がはありますが 今 […]
早いもので もう7月 今日は 自重堂(Jichodo)が手掛ける 医療・介護用品のWHISEL(ホワイセル)シリーズから 私たちスタッフ お気に入りの男女兼用スクラブを 紹介させていただきます 商品はコレ!! 男女兼用スクラブ 男女兼用はともかく スクラブって何 スクラブとは、半袖で首元がVネックになっているもので、病院などで手術のときにスタッフが着ている 青や緑の服が 代表的なスクラブだそう […]
今年は 例年に比べ 暑くなるのが早かったせいか・・ ライオン屋の オススメ商品である 扇風機付き作業服 空調服の売れ方も 尋常ではありません それに加え 先週の日曜日 大阪ローカルの ほんわかテレビ 「ほんわか 珍品名品大図鑑」のコーナーに 株式会社 空調服 の社長が出演 レポーターの武内由紀子さんが 空調服を着て 走り 涼しさを実況 そんな影響もあり・・ ただいま 弊社ホームページに […]
先日 友達と買い物に行った 帰り道 大阪の地下鉄 御堂筋線に乗りました。 地下鉄の中でも 御堂筋線というのは ドル箱路線というぐらい 毎日 本当にたくさんの人が利用されます その時も 結構たくさん 乗っておられましたが・・ パッと目を引いたのが オレンジの靴 間違いなく このasics(アシックス)の商品でした 若い男の人が キャメルのカーゴパンツに このオレンジを かっこよく合わせてらっしゃ […]
だいぶ 日差しが強くなり 日焼けが気になる季節です ご注文いただいた商品の 発送作業をしていると その時 その時の 売れ筋商品がよくわかります 数多いアイテムの中で 今 一番売れているのは やはり 扇風機付き作業服 空調服 ですが・・ ほかに最近 よく出る アイテムとして・・ ベスト+パンツ の組合せを 2・3色まとめて ご購入されるお客様が 大変多くいらっしゃいます やはり 暑い夏に […]