夏の高校野球の地区予選も始まり 本格的な夏ですね 今日は画期的なメッシュ使いで 通常生地の8倍もの通気性を実現した新商品アイズフロンティア(I’ZFRONTIER)10010シリーズの紹介です。 汗のかきやすい脇の部分と背中にメッシュを使用 メッシュというと スケスケ感がありそうですが デュアルメッシュストームという 独自の二重メッシュで 透けにくく・・ で […]
7月に入りました 関西ではようやく梅雨らしい天候になってきた今日この頃です 雨だとじめじめ蒸し暑いし、洗濯物は干せないし…とちょっと気持ちもどんよりしがちなのですが 主人の実家では野菜やお米を作っているのでありがたい雨でもあります とはいえ、蒸し暑い夜は辛いので、我が家では接触冷感のひんやりシーツに枕はアイスノン、そして扇風機をタイマーにして寝ています 接触冷感の素材、シーツだけでなくストールや肌 […]
早いもので今年も半分終わり7月に入りました。 こちら近畿地方はまだ梅雨明けしていませんが、晴れた日が多く今日も30度以上の猛暑日です 一昨年・昨年も夏本番には売り切れていた空調服!! おかげさまで今年もよく売れております 感謝の気持ちをこめて夏本番前にタチエリタイプの空調服バッテリーセットを数量限定でご用意いたしました お値段も特別価格です。 タチエリタイプとは通常のブルゾンに比べ […]
梅雨入りしているのに こちら関西では あまり雨が降らず 実感がありません。 今日は 地味な存在でありながら 非常によく売れている タカヤ商事 GRANCISCO(グランシスコ)シリーズのご紹介です 全く知らなかったんですが 実は タカヤ商事って・・ 女性向けのジーンズブランド Sweet Camel(スィートキャメル) フランスデザイナーが手掛ける個性派ジーンズブランド MARITE+FRANCO […]
近くの駅前にあった駐車場が壊されて マンションでも建つのかなと思っていたら・・ 完成したのは老人保健施設でした。 65才以上の人の割合が25%を超える超高齢化社会の日本では、今後もお年寄りに対する人的ケアや施設が必要となってくることでしょうね 実際 日曜日の折込広告にはいる求人募集も 介護・福祉・医療関係が多く掲載されています 作業服メーカーもこれまで通りの 男性メインの「作業着」に特化せず […]
こちら関西では もう真夏を思わせるような 気温の毎日です 今日はWINCOOLという素材を使ったポロシャツのご紹介です。 WINCOOLとは 特殊鉱石が太陽光の熱線を遮へいし、ウエア内の温度上昇を抑え発汗時に涼感を感じていただける素材です。 仕組みはよくわかりませんが ★-3℃の遮熱効果 ★接触冷感 ★吸汗速乾 と三拍子揃った暑い夏に適した素材です さらに ★紫外線遮蔽率96%以上のUVカット ★ […]
先日テレビで有吉弘行のダレトク!?を見ていると・・出演者が「超超ロング」で大笑い そんなに 笑うことと違和感を感じましたが、これが「 建設業界のダレトクな常識」なんですね 番組内容は ============================================= 建設業界のダレトクな常識 作業ズボンの正式名称は ニッカポッカでなく超超ロング!? 工事現場でよく見掛ける、 だぶ […]
最高気温が25度を超える日が続いていますが 夜は風が冷たく ちょっと肌寒く感じるときがあります 今日は 仕事にも ちょっとしたアウトドアにも重宝するアイトス10302 パーカーブルゾンのご紹介です。 鮮やかな色使いで一見すると 作業服には見えません。 デニムにもバッチリ合います 色使いもさることながら 生地に細かい格子状の模様が… この格子状の模様 実は「糸」が走っているんです。 釘など尖った […]
気持ちのいい 季節になりました カジュアルな装いの作業服メーカーとして 最近躍進中の ATACK BASE(アタックベース)株式会社 なんといっても 注目は HUMMERブランドの作業服です。 2014 SPRING & SUMMER COLLECTION の表紙を飾っている HUMMER 703-4 3Dサマーブルゾン HUMMER 707-1 3Dサマーカーゴパンツのご紹介です。 3D(立体裁 […]
桜の時期も終わり、尼崎ではポカポカと暖かい日が増えてきました。 仕事場への自転車の道のりでもうっすら汗をかくほどです 外で身体を動かしてお仕事されている方はこれから大変ですよね。 お客様のご注文もだんだんと薄手の物が増えてきたなぁと感じます。 商品の登録をしながら春夏物のカタログを見ていると、目を引くのがNEWの文字 各メーカーさん、さまざまな特徴の新商品が売り出されています。 既にたくさんの種 […]